あなたのハートにゲーゲンプレス

サッカー戦術について整理します

2025シーズン新体制発表会

https://x.com/kamatama_kouhou/status/1880894057783947272 駆け付けた観客さんは、100人ぐらい。 四国医療専門学校presentsカマタマーレ讃岐2025シーズン新体制発表会 ご来場の皆さまありがとうございました。 #ドゥンガ 選手 #エドゥアルド 選手も合流し、選手32名、スタッフ11名でシーズンを戦います。 J2昇格に向け、日々全力で駆…

J2昇格祈願(神前でござるよ)

おいおい。 神様の前でお払いを受ける際に、体育座りとは、、 ふざけすぎている、むなくそ悪いを通り過ぎて、あきれ果てる。 そして、報道陣もたくさんいる中で、 社長や監督スタッフ、そして金毘羅さんの事務員の方、だれひとり注意しなかったのだろうか? (ご高齢に配慮して小さいいすも用意はあるが) ロートルスタッフはともかく、選手らは一般よりも健康体だろ? そして大恥をローカル放送で配信してしまっている。…

ゴール裏の聖域とは?

讃岐にはそもそもゴール裏がない。 なので、ゴール裏の聖域もない。 応援のスタイルをどうするこうするという話もない。 他の良いところを取り入れ、他の悪いところを改善して、などという応援スタイルを変えていくこともありえない。 独自スタイルをただ繰り返すのみ。 なので、負けても、負けても、負け続けてさえ、拍手しているサポに嫌気がさし、 物足りないと感じたらサポは去っていく。 これでいいのだと思うサポし…

2024年の総括?

2024年の達成度合いを総括してから 2025年の目標と公約を発表するというプロセスが必要ではないだろうか? 恒例的にありないだろうけど。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 〇2024年池内社長の公約 今シーズンの目標 J2昇格 昨年より強化費を1000万円プラスとして計画した。 そのため、スポンサー収入を2000万増、入場料を1000万増、スクールを100万増、物販輸入を70…

おめでとう岡山。おめでとう今治。おめでとう高知。

もう10年前、ほぼ同時期に岡山と讃岐はグランド整備の署名集めをしたものの、その後の10年の差(Jに相応の経営をしたクラブと、なにもしなかったクラブ)が、ファジアーノ岡山との圧倒的な差となって表れている。 Jクラブでは、成長スピードと最高到達地点を争っているのだ。 おめでとう岡山。 おめでとう今治。 おめでとう高知。 10年前、ほぼ差がなかったはずの岡山さんに、遥か彼方に置いて行かれ、 エンジンが…